婚約指輪の相場は?

彼女に婚約指輪を贈りたいけど、「いくらくらいの指輪を買えばいいのか」、「どんなものを贈ればいいか分からない。」そんな方も多いと思います。人生で失敗したくない贈り物の一つですからね。
この記事はこんな人向け
・婚約指輪をこれから送る人
・婚約指輪の相場を知りたい人
この記事では婚約指輪に対する相場を解説していきます。これから婚約指輪を贈ろうとしている方の参考になれば幸いです。
婚約指輪の相場
婚約指輪の相場は
2022年婚約指輪相場※1
1位 30万円~40万円未満
2位 20万円~30万円未満
3位 40万円~50万円未満
※1(ゼクシィ結婚トレンド調査 2022 首都圏)
上記データより婚約指輪の相場は20万円から40万円未満が大半となります。また、※2給与所得者の平均給与は443万円であることから給料の約1か月分が目安となります。
※2令和3年分 民間給与実態統計調査
婚約指輪は必要?

「婚約指輪は絶対に渡すべき?」
と思う方もいらっしゃるかと思います。
※1首都圏では78.2%、全国では73.5%の人が貰ったと回答されています。高確率ではありますが、必ずしも贈らなければならないというわけでもありません。
※1(ゼクシィ結婚トレンド調査 2022 首都圏)
一人で悩まないで!

こんな悩みのある人は
・センスに自信が無い
・サプライズが苦手
・優柔不断
上記で購入を悩んでいる方は、パートナーと一緒に婚約指輪を決めに行きましょう!
実は驚くことに、※1婚約指輪の決定者は夫40.8%に対し、二人で決定された方が 37.6%とほぼ同じ割合です。 ※1ゼクシィ結婚トレンド調査 2022
ですので、一人で悩んだ結果、失敗する可能性が高いのであれば、二人で婚約指輪を決めてみる事を考えてみてはいかがでしょうか。
コメント